お知らせ

口腔内スキャナーMedit i600導入で型取りの際の不快感を解消!

なぎさ歯科では、この度口腔内スキャナーMedit i600を導入しました。
このページでは、口腔内スキャナーMedit i600のご紹介と
患者様のメリットをお伝えします。

口腔内スキャナーとは?

口腔内スキャナーとは、お口の中を専用のカメラでスキャンし、歯や歯茎の形状を精密な3Dデータとして記録する最新のデジタル機器です。従来の粘土のような材料を使った型取りに代わる、次世代の歯科診療技術として注目されています。

当院では、高精度な口腔内スキャナー「Medit i600」を導入し、より快適で精密な歯科治療を提供できる体制を整えました。

口腔内スキャナーMedit i600による患者様のメリット

1. 被せ物の精度が大幅に向上

デジタル技術により、お口の中の形状をミクロン単位で正確に記録することができます。これにより、被せ物や詰め物がより精密にフィットし、長持ちする治療が可能になります。

2. 型取りの不快感から解放

従来の型取り材による「オエッ」となる不快感や息苦しさがありません。小型のスキャナーでお口の中を撮影するだけなので、嘔吐反射の強い方やお子様でも安心して型取りを受けていただけます。

3. 衛生的で安心

使い捨てのスキャンチップを使用し、毎回滅菌処理を行うため、非常に衛生的です。従来の型取り材のように材料がお口に残る心配もありません。

4. 放射線被曝のリスクがゼロ

光学スキャンによる撮影のため、X線などの放射線を一切使用しません。妊娠中の方やお子様にも安心してご利用いただけます。

5. その場で確認できる分かりやすさ

スキャンしたデータは、すぐにモニター上でカラーの3D画像として確認できます。ご自身の歯の状態を立体的に見ながら、治療内容について歯科医師と一緒に確認できるため、より納得のいく治療選択が可能です。

6. 安全性の高さ

お口の中を傷つける心配がなく、小さなお子様からご高齢の方まで、どなたでも安全にご利用いただけます。また、型取り材による誤飲やアレルギーの心配もありません。

7. 治療期間の短縮

デジタルデータとして即座に技工所へ送信できるため、従来の型取りと比べて工程が効率化され、治療期間の短縮につながります。

8. ホワイトニングのシミュレーションが可能

スキャンしたデータを使って、ホワイトニング後の歯の白さをシミュレーション画像で事前に確認できます。「どのくらい白くなるのか」を視覚的に把握できるため、安心してホワイトニング治療を選択していただけます。理想の白さを一緒に相談しながら決めることができます。


まとめ

当院では、患者様により快適で精密な歯科治療を受けていただくため、最新の口腔内スキャナーMedit I700を活用しています。型取りに不安のある方も、ぜひお気軽にご相談ください。

 

初診予約について

当院からのお願い(当日キャンセル、無断キャンセルについて)

求人募集

無料メール相談

なぎさ歯科のインスタグラム

スタッフが随時更新♩ よければフォローをお願いします!
フォローしていただくと、ささやかなプレゼントがあります

ページ上部へ戻る